災害が発生した際の被害を最小限に抑えるための建物や施設の耐震強化工事を行い、
建物の安全性と耐久性を高めます。

防災工事

屋根の葺き替えをお考えの方

災害に強い屋根あります!

災害に強い屋根は、強風や地震による被害を最小限に抑える特殊な設計と材料を使用しています。
耐風性能と耐震性能を高めることで、台風や地震時の瓦の飛散や脱落を防ぎ、
建物内部への雨水の侵入を抑制し、大切な住まいへの被害を軽減します。
防災瓦や瓦以外の防災屋根材は、軽量ながら重厚感・高級感があります。耐震以外の性能についても、
遮音性・遮熱性や断熱性に優れていて、雨音も小さく、過ごしやすいようになっています。

地震に対する備え

ポイント
屋根の重さ
地震による家屋の揺れの大きさは、地震の強さの他に家屋の重心の位置にも大きく左右されます。
実際の揺れでは建物の上端になればなるほど遠心力が大きくなるため、重さの数倍以上の力が家屋に加わります。また屋根が重いと重心がどうしても高くなってしまうため、不安定になりやすく、揺れが増幅されます。

屋根材別の重さによる
重心位置と地震による揺れの違い

屋根材別の重さと耐震性の比較

揺れや揺れに伴う負荷は家屋への被害に直結します。軽量防災瓦の使用や適切な対策をすることで被害を軽減することができます。
また建築基準法においても、耐震性能が向上します。

記載の地震係数は屋根の種類(瓦屋根もしくはそれ以外)によって各等級を取得するための数値です。

強風や暴風に対する備え

ポイント
飛ばない瓦・
屋根
屋根は建物の中でも特に風の影響を受けやすい部分で、屋根材が飛ばされると周囲に被害を与えたり、室内に雨風が入り込んだりする恐れがあります。
そのため、屋根材をしっかり固定し、風で飛ばされないようにすることがとても大切です。

瓦の留め方の違い

図1.瓦を引っ掛けて留める従来の屋根

図2.ビスでしっかり固定する防災瓦の屋根

以前の瓦屋根では、土や木材を使って瓦を引っ掛ける方法が主流で、あえて瓦が落ちることで家の倒壊を防ぐという考え方もありました。
しかし近年では、瓦が飛ばないことが重視されています。
防災瓦のひとつであるセネターは、インターロック固定法により瓦同士をビスでしっかりと固定します。
この独自の工法によって、下から吹き上げるような激しい風にもめくれにくく、また屋根全体が一体化することで、台風や強風時にも瓦が落下・飛散しにくい構造となっています。
さらに、風速約70m/s相当の風圧実験もクリアしており、非常に高い耐台風・耐風性能を備えています。

台風や豪雨に対する備え

ポイント
飛ばない瓦・
屋根
台風や豪雨に対する建物の耐性は、家屋の状態に大きく左右されます。強風や豪雨、またそれらの組み合わせは、家屋に強い衝撃を与え、屋根材の緩みや外壁のひび割れは、被害の原因となる可能性があります。
そのため、家屋が様々な衝撃に耐え、被害を軽減できる状態にあるかを定期的に確認することが重要です。

台風や豪雨などの災害による家屋への被害

風速20m以上の台風になると、家屋の屋根が飛んだり、外壁が破損する可能性があります。

被害例

屋根の吹き飛び

経年劣化は屋根や瓦が吹き飛ばされやすくなります。

雨漏り

屋根の防水シートの劣化や、瓦のひび割れなどから雨が入ってきます。

屋根、外壁の破損

風によって飛ばされた物が屋根や外壁に当たり破損します。
風速が強いほど、当たる衝撃が強くなります。

屋根勾配と雨漏りリスクの関係

屋根には、雨水を効率よく排水するために、一定の傾斜(勾配)が必要です。
傾斜が緩い屋根では水が滞留しやすく、瓦の裏側に水が回り込むことで、雨漏りにつながるリスクが高まります。
また、屋根材ごとに「必要最低勾配」と呼ばれる基準が設けられており、屋根の傾斜によって使用できる屋根材も異なります。
防災瓦の中には、瓦同士を密着させる構造により、水が内部に入り込みにくく設計された製品もあります。
そのため、勾配が緩い屋根でも対応でき、建物のデザインや構造に合わせた施工ができます。

屋根や外壁の現状確認

家屋はどうしても経年劣化していきます。
下記の例に当てはまったり、築後、もしくはメンテナンスから10年経過している場合は現状確認をすることをお勧めします。

建物の劣化や損傷の例

屋根

  • 瓦のひび割れや欠け
  • 瓦のずれや浮き上がり
  • 雨どいの詰まりや変形
  • 屋根材の変色や腐食
  • 棟瓦のずれや隙間
  • 屋根裏の雨染みや湿気

外壁など

  • 外壁のひび割れや亀裂
  • 外壁材の浮きや剥がれ
  • 外壁の変色や退色
  • 目地やシーリングの劣化
  • 窓枠周りの隙間や歪み
  • ベランダやバルコニーの排水口の詰まり

ご家族を守る大切なお住まいについて気になっていることがありましたらお気軽にご相談ください。
災害の被害をできる限り軽減するためのご提案をさせていただいています。屋根や外壁の無料診断も行っていますのでぜひお役立てください。

防災工事、屋根工事、外壁塗装、外装工事、
エクステリアなど、
お家に関するお悩みをまずは
お気軽にご相談ください!

このサイトを共有する